■岩切たつやの歩み
1961年1月 | 延岡市生まれ | ![]() |
|
1976年3月 | 延岡市立土々呂中学校卒業 | ||
1979年3月 | 宮崎県立延岡高校卒業 | ||
同年 4月 | 宮崎県庁入庁 | ||
県立延岡病院 | |||
中部教育事務所 | |||
高千穂保健所 | |||
西臼杵支庁福祉課 | |||
延岡保健所 | |||
東臼杵福祉事務所 | |||
延岡児童相談所 | |||
延岡県税事務所 | |||
北部福祉こどもセンター | |||
児湯福祉事務所 | |||
2014年3月 | 県庁を退職 | ||
35年間の在庁期間に県庁職員組合青年部長、書記長、委員長を務める。 | |||
その他、宮崎県地方労働組合評議会青年協議会議長、延岡市立伊形小学校PTA会長、宮崎県立延岡工業高校PTA会長など労働運動、地域活動に取り組む。 | |||
2015年4月 | 2015統一自治体選挙 宮崎県議会議員選挙(宮崎市選挙区) 初当選 | ||
家 族 | 妻と子ども4人 | ||
資 格 | 社会福祉士 宮崎県登録養育里親 |